★店舗センチュリオン報奨旅行 ふふ京都★【更新】★店舗センチュリオン報奨旅行 ふふ京都★ | センチュリー21東京建築工房
インフォメーション
-
★店舗センチュリオン報奨旅行 ふふ京都★
2024-11-15
おっすおっすおっす
応援団長のしんのすけです
先日、店舗センチュリオンの褒賞
社員旅行で京都に行ってきたぞぉ~
今回は日頃の疲れを癒すより観光がメインのアクティブ旅行です
レッツラゴー
WOW 全員往復グリーン車ですか
すごい数 全部マナベ部長の駅弁です
マナベ部長は今日もムチムチです
まずは 牛タン弁当ですか
東京駅から2時間20分
京の都に到着ですが外国人観光客がとても多いです
『おたべ』を見ると京都に来たなと実感
効率的な観光で便利なハイヤーをチャーター
【千本鳥居】で有名な伏見稲荷大社へ
なんとか天気がもちました
弊社の社員旅行は強烈な雨雲を呼び寄せる誰かがいるのです
ヤベ氏は
きっと新人賞1位が獲れますようにと祈っていることでしょう
千本鳥居
ピリッと空気が変わります
1年前から鳥居を奉納しようとしていますが
なかなか空きが出ません
ずんずん登って行きます
伏見稲荷大社を後にして早速お宿へ
【ふふ京都】
マイナスイオンを感じます
遠足に行った時と同じ香りがします
佳麗幽雅なリゾートのふふ京都
記念撮影ですね
ホスピタリティが高いスモールラグジュアリーホテルです
おもてなしを学びます
チェックインも終えてお部屋へ
お部屋は一番広い
【ふふラグジュアリープレミアムスイート】
夕食後はお酒を飲みながらミーティングです
【ふふラグジュアリーコーナースイート】を2室とコンフォート
褒賞旅行なのでオールスイート
茶釜でお湯を沸かさなけばならない
さすが最上級のお部屋だけあって内装も凝っています
どんちゃん騒ぎをしてくださいとのことで
今回は超特別にラウンジでのお食事にしていただけました
支配人ありがとうございます
とてもステキなラウンジです
お料理ごとに合わせてペアリング
まずは、店舗センチュリオン受賞をシャンパンで乾杯
この6種類をペアリングです
さすが、おいしゅうございます
それでは お食事がスタート
日本料理に京都を掛け合わせたメニュー
大変おいしゅうございます
ふふは食事にかなり力を入れています
サービスも最高で勉強になります
旬のまったけを炙ります
絶妙なタイミングでペアリングしてくれます
どれもあっさりとしておいしかったな~
どんちゃん騒ぎどころか黙々と食しています
鰻の小鍋
また食べたい
釜炊ご飯は無条件においしい
ついついおかわりして食べ過ぎてしまいます
デザートもうまし
お食事が終わり
一番広い【ふふラグジュアリープレミアムスイート】に集合
ここのお部屋は、片山課長とマナベ部長の専用
そして
マナベ部長タイム
なにやってるんすか
UNOジェンガでも営業魂のぶつかり合いが
誰が勝利するのか
カオスの時間がスタート
カップヌードルとペヤングソース焼きそばを
ドンドン作るよ
夜が明ける朝方まで飲んで飲んで飲んで
食べて食べて食べて寝ました
グッドモーニングでございます
朝食もラウンジで
いやぁ~豪華な朝食です
さすが料理に力が入っているだけあって
朝からかなりの品数です
二日酔いにはお鍋がいいです
さすがにボーッとしているせいか写真の撮り忘れが
チェックアウトを終えて観光に行くよー
チャーター車で嵐山へ
今日は曇天だな
人力車で嵯峨嵐山の観光
ガイドもしてくれるので頼もしい
月が橋を渡っているように見えたみえたことが
渡月橋の名前の由来だそうです
嵐山といえば竹林でしょう
みなさん竹林で記念撮影です
全体での記念撮影
つづいて
『清水の舞台から飛び降りるで』有名な清水寺へ
もっと晴れていたら絶景なんだが
すごい建築だな
つづいて
ランチは天ぷらで有名な祇園の【圓堂】へ
140年以上の歴史のある八坂圓堂
建物も歴史を感じます
またシャンパン飲んどるな
結構なお品の数です
もう満腹
帰ったらダイエットしよ
いやぁ~短かったけれど
温泉に入って、おいしい食事とおいしいお酒と最高の仲間とふふ京都
最高やないか
非日常が実現できた最高の社員旅行でした
帰った後
寒暖差で風邪をひきました
ふふ京都のスタッフの皆様と支配人
大変お世話になりました
また、行くね~
さて、12月の社員旅行
ハワイ
まだまだがんばろっと
テーマ名 日常
ページ作成日 2024-11-15